1,ポリオ撲滅チャリティーコンサート
東京広尾ロータリークラブ主催、ポリオ撲滅チャリティーコンサートの再案内が来ています。11月7日(水)18:00開演@紀尾井ホール、實川風(じつかわかおる)ピアノリサイタル、皆様の参加をお待ちしております。
北村 淳
1,ポリオ撲滅チャリティーコンサート
東京広尾ロータリークラブ主催、ポリオ撲滅チャリティーコンサートの再案内が来ています。11月7日(水)18:00開演@紀尾井ホール、實川風(じつかわかおる)ピアノリサイタル、皆様の参加をお待ちしております。
北村 淳
1,「平成30年度北海道地震」義捐金について
地区で義捐金を募り、被災地区へお届けします。
一括して対象地区(第2510地区 北海道西部、第2500地区 北海道東部)へ送金させていただきます。
日野クラブでは、来週の地域交流会で募金箱を設置したいと考えています。
2,《第13回たかはたもみじ灯路》実施に伴う実行委員の推薦について(依頼)
第1回実行委員会は9月26日(水)に開催いたします。
当クラブからは新選組・もみじ灯路委員会の土方委員長に出席いただきます。
3,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*日野市社会福祉協議会より、ひの社協だより
*ハイライトよねやま
北村 淳
1,「第15回RYLAセミナー」開催 及び 式典参加のお願い
地区から「第15回RYLAセミナー」開催 及び 式典参加のお願いが来ています。
RYLAはRotary Youth Leadership Awardsの略で、ロータリー青少年指導者育成プログラムです。
地区の青少年奉仕委員会に5つある青少年奉仕プログラムの一つです。
内容は、各クラブから推薦された20代の学生や社会人が2泊3日でリーダーシップについて学びます。
今年は10月6日(土)~8日(月)、場所は国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されます。
スポンサークラブの皆様にご出席願います。とのご案内です。
2,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*東京八王子RCより、10月例会のご案内
*東京赤坂RCより、メールアドレス変更のお知らせ
*東京芝RCより、会長の変更のお知らせ
北村 淳
1,クラブバナーについて
今、クラブにバナーの在庫がほとんどありません。ロータリーマークを新しいものに変えて、クラブバナーを100枚発注することになりました。
2,フードバンクTAMAからのお礼
*東京八王子南ロータリークラブ幹事で、フードバンクTAMA理事長の神山さんから東京日野ローターアクトクラブの活動に対して、お礼のメールが届いています。
今回フードドライブによる食料品の寄贈、誠に有り難く厚く御礼申し上げます。とのことです。
3,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*近隣のロータリークラブより、10月例会予定
*ガバナー月信9月号
*函館五稜郭ロータリークラブ会報
*高幡不動尊金剛寺より、あじさいまつりの御礼状、全国俳句大会入選句集、入選歌集、写真コンクール入賞者名簿
北村 淳
1,「ポリオプラスセミナー」開催のご案内
*ポリオ撲滅活動の今後の展望や日本におけるポリオの現実を詳しく学べるセミナーです。
*「ポリオ撲滅活動」は第2750地区としても最優先事項に掲げております。
*日時:平成30年10月31日(水)15時開会-18時閉会
*場所:四谷区民ホール
*登録料:無料
*クラブとしては参加会員に交通費1,000円補助といたします。
*9月末申込〆切で事務局まで。
2,「平成30年7月豪雨」義捐金のご報告
*過日、皆様に「平成30年7月豪雨義捐金」をお願いいたしましたところ、7,232,851円ものご寄付が集まりました。甚大な被害にあわれた下記3つの地区へ均等に送金いたしました。
2670地区 四国四県
2690地区 岡山・島根・鳥取
2710地区 広島・山口
*日野クラブからは50,000円を送金しております。
3,クラブ赤ジャンパーを発注
*クラブ赤ジャンパーを洋服の青山に30着、発注しました。
*内訳はSサイズ5枚、Mサイズ10枚、Lサイズ10枚 、LLサイズ5枚です。
*一枚あたり4,626円(税込み)となります。
*デザインは以前のものと同じものです。
*クラブで購入し、新入会員へは無料で配ります。
*赤ジャンパーを紛失したとか、汚れて来たという方は事務局までお申し出ください。実費にてお渡しします。
4,9月のロータリーレートは、1ドル=112円です。
5,ロータリーポリオ撲滅チャリティーピアノリサイタル
*11月7日(水)開催@紀尾井ホール。先着順ですので、とりあえず8月末で締切り、地区へ申込みをいたします。9月末日まで申込み受付ています。
6.下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*広報ひの9月1日号
北村 淳
1,ガバナー補佐来訪クラブ協議会・議事録
*7月11日(水)に行なわれました「ガバナー補佐来訪クラブ協議会」の議事録をメールボックに入れています。テーマは「地域社会のインスピレーションになるために」~我がクラブの奉仕事業にどんな工夫ができるか~です。様々な意見が出ました。ご覧ください。
2.卓話チラシの配布について
2-1.基本方針
(1)東京日野ロータリークラブの活動の一部を地域に知らしめる
(2)9月12日に例会の人員を40人以上にする
2-2.会員による呼びかけ
(1)会員の知人にチラシにて参加を呼び掛ける
(2)会員増強ではなく、ロータリーを知ってもらうため
(3)事務局より会長名のメールにて会員へデータを送る
2-3.近隣の店舗やクラブでの広報
(1)会員の店舗にチラシの掲示及び窓口に20枚ほど置いてもらう
(2)飛火野等に事務局より、近隣ロータリークラブの会長宛に送り、参加を募る
3.ロータリー囲碁同好会より、「第17回ロータリー全国囲碁大会」のご案内が届いています。
*2018年10月6日(土)@日本棋院本院1階対局室
4.東京代官山ロータリークラブより、幹事変更のお知らせが届いています。
5.日野市社会福祉協議会より、第22回みんなといっしょの運動会のご案内が届いています。
*平成30年9月30日(日)@日野市市民の森ふれあいホール
6.下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*ハイラトよねやまvol.221
*第18回ひのよさこい祭りの中止について(ご報告)
北村 淳
1.理事会決議事項
*青少年交換派遣候補生カウンセラー:西山会員(就任期間2018.8~2020.7)に決まりました。
夛田さんのお母様より、「日野RCのみなさまにご指導いただき合格することが出来ました。ありがとうございました。」とのメッセージを頂いております。
*ロータリーポリオ撲滅チャリティーピアノリサイタルのご案内
参加者にはクラブから1,000円を交通費として補助があります。
2.ジャーミー君の持っていた携帯電話、事務局員外出の場合、持って出ています。お急ぎの場合はこちらにご連絡ください。070-1450-2750
3.【東京日野RAC】フードバンク支援の寄付協力の御礼について
4.地区米山記念奨学委員会・米山学友委員会より、
10月21日(日)・22日(月)開催「米山奨学生、米山学友、ロータリアン、秋の研修旅行のお知らせ」が届いております。
5.地区公共イメージ委員会、IT推進委員会より、
「第2750地区インターネット(スマホアプリ)のリリースについて」が届いております。アンドロイド携帯、iPhone携帯共に8月20日(月)9:00~利用開始となります。
6.地区青少年奉仕委員会、インターンシップ委員会より、
インターンシップ受け入れのお願いが来ております。
7.下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*ガバナー月信8月号が届いております。
*八王子RC、八王子東RC、八王子北RC、八王子西RC、八王子南RCより、9月例会予定が届いております。
*日野市ボランティア・センターより、ポランティア・インフォメーション8月号が届いております。
*東京光の家より、会報、チャリティーコンサート愛のサウンドフェスティバルの案内が届いております。
北村 淳
1.東京八王子RC会長幹事、表敬訪問
8月29日(水)、東京八王子RC高橋会長、小星幹事が表敬訪問されます。
2.青少年交換に夛田さんが合格
東京日野RCから推薦をしていた都立松が谷高校1年夛田凛さんが青少年交換派遣生募集に応募され、7月29日(日)に合格が発表されました。
これから1年間は日本でトレーニングを受け、2019年7,8月より1年間海外へ派遣される予定です。これからクラブ一丸となってサポートしていきましょう。
3.ローターアクトの奉仕活動、フードバンクへの寄付の報告
4.下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*8月のロータリーレートは1ドル=112円です。
*東京調布緑RCより、事務所移転のお知らせ。
*東京蒲田RCより、事務所移転のお知らせ。
*東京麻布RCより、幹事変更のお知らせ。
*函館五稜郭RC会報
*保護司会だより第55号
北村 淳
1. 7/31(火)ガバナー公式訪問
12:30開会点鐘ですが、12:25にお客様が入場されます。12:20には着席でお願いします。服装はクラブのブレザー、ネクタイ、エンブレム着用でお願いします。
2. 8/8例会について
活動計画発表(2)を行います。発表の委員会が多数ありますので、発表は2~3分で要点のみ簡潔にお願いします。
北村 淳
1.ポリオ撲滅支援企業の募集について
応募期間:2018年8月1日~2018年12月31日
支援内容:一口五万円のご寄付
クラブでまとめて振込をいたします。幹事まで。
2.「平成30年7月豪雨」義捐金について
第2750地区として義捐金を募り、被災地区へお届けしたいと存じます。
各地区への送金金額や時期については後日各クラブに報告があります。
3.7/31(火)ガバナー公式訪問案内
準備の都合上、7月24日(火)までにご回答願います。
4.フードバンク支援のための寄付のお願いについて
日野RACの活動として、フードバンクへの寄付を募っています。
7月31日(火)ガバナー公式訪問の例会時に寄付物を預かりますので、お持ちください。
寄付いただいた食物は責任をもって東京日野ローターアクトクラブがフードバンクTAMA様へお届けいたします。
5.安島会員の退会について
本日、臨時理事会にて退会願いを受理いたしました。
6.明日(7/19)八王子RCの例会に訪問します。
山口会長、北村幹事、森原会員、田中会員の4名。
北村 淳