- 「パラリンピック支援ロータリーボッチャ大会」のご案内が届いております。閲覧コーナーに置きます。締め切り 2月7日(金)
投稿者: admin
’20-01-29 会長挨拶 森原豊
皆さんこんにちは。
先週は職場見学会お疲れさまでした。北原脳外科リハビリテーションでの例会、北村委員長有難うございました。素晴らしい病院でしたね。でもやはり自宅が一番いいですね。
今日の卓話は「職業奉仕の実践」の演題で山口会員、山下会員、野村会員の3人にそれぞれ体験を含めたお話をしていただきます。
今年度後半の卓話の決まっていない週には会員皆様の卓話を短時間でお願いすると思いますので指名されました時は快くお引き受けて下さいますようどうぞ宜しくお願い致します。
又2月中も移動例会、地区大会と続きますが出席を宜しくお願い致します。
それでは今日も例会を楽しみましょう。
’20-01-22 ニコニコ
森原会長
職業奉仕委員長 北村さん、今日の職場訪問ありがとうございます。
小倉幹事
北村委員長、職場見学の企画ありがとうございました。
山下会員
すみません。このあと仕事で千葉まで行く為、早退します。
山口会員
建築コンセプトなど、とても有意義な見学ができました。
名取会員
北村さん、ありがとうございました。今後のための学習ができました。
吉田会員
すみません。バッチ忘れました!
’20-01-22 幹事報告 小倉裕美
- 第2回クラブ協議会の日程が2月4日に決まり、時間は午後6時で場所は未定、各委員長が欠席の場合は委員会メンバーに出席をお願いして下さい。クラブ協議会の案内は、全会員に出します。活動報告書は委員長に添付します。
- 地区ガバナーノミニー・デジグネートに関する報告が来ています。閲覧コーナーに置きます。
- IYFR東京フリート会員募集についての案内が来ています。閲覧コーナーに置きます。
’20-01-22 会長挨拶 森原豊
皆さんこんにちは。
今日は職業奉仕委員会の例会で職場見学会です。こちらの北原脳外科病院での例会となります。過去の職場見学会とは異なり現場の緊張感に大変神経を使う例会となりますので宜しくご協力をお願いいたします。
先週日野プロバスクラブの新年会と日野市消防4団体の賀詞交歓会、そして日曜日は八王子北ロータリークラブの創立25周年記念事業〈ふれあいコンサート2020〉に行ってきました。
消防団の加詞交歓会では小峰会員(現在日野市消防団団長を務めています)より昨年11月の東京都の消防団訓練試合で見事優勝したとの話がありました。今年の10月には千葉で全国大会があるそうです。この名誉な事実を私は知らなかったのでお話を聞き心から応援したい気持ちになりながら帰ってきました。
年始で出席した時のプログラムを閲覧コーナーに置きますのでご覧ください。
それでは北原脳外科リハビリセンターでの例会を楽しみましょう。
’20-01-15 ニコニコ
森原会長
森田さん 遠い所卓話においでいただき有難うございます。
危機管理について楽しみにしています。
小倉幹事
森田委員長 卓話よろしくお願いします。
飯作会員
新年初めての例会出席です。今年もよろしくお願い致します。
疋田会員
初例会に欠席してしまいました。申し訳けありませんでした。
本年もよろしくお願い申し上げます。
山下会員(大ニコニコ)
森田師匠 今日はよろしくお願いします。
小島会員
今日 御多用の森田さんの卓話楽しみに致しております。
松浦会員
本日、早退します。新年早々おちつかずすみません。
西山会員
すみません。バッチ忘れました。
吉田会員
すみません。バッチ忘れました!
倉林会員
あけましておめでとうございます。入会して1年たちました。
これからもよろしくお願いします。
’20-01-15 幹事報告 小倉裕美
- ガバナー月信1月号が届いております。閲覧コーナーに置きます。
- 東京八王子RCより、2月の例会予定が届いております。閲覧コーナーに置きます。
- 青少年交換派遣生 多田凛さんより、12月の月次報告書が届いております。閲覧コーナーに置きます。
- ハイライトよねやまVol.238 が届いております。閲覧コーナーに置きます。
- 地区ロータリークラブで行った、都立五商のインターンシップの報告書が届いています。アコスに来た生徒の記事が載っています。閲覧コーナーに置きます。
’20-01-15 会長挨拶 森原豊
皆さんこんにちは。
先週の初例会は多摩センターの京王プラザホテルで藤林さんの初舞で今年もスタートしました。
先週は賀詞交歓会に三ヶ所顔を出してきました。
商工会、警察署、日野市とそれぞれ会場は違いますが顔ぶれは毎回ほぼ同じでした。
今日は卓話講師として地区の管理委員会委員長の森田さんをお迎えしています。正月からのニュースも危機管理はどうなっているのかと思う事件が続いています。ロータリーにおける危機管理につて森田さん卓話をよろしくお願いいたします。
今月いっぱいは移動例会になりますが引き続き出席宜しくお願い致します。
それでは今日も例会を楽しみましょう。
’20-01-08 会長挨拶
皆さん明けましておめでとうございます。
先月の忘年家族会には多数のご参加有難うございました。
親睦委員会、例会向上委員会の皆様お疲れ様でした。感謝申し上げます。
ブリティッシュヒルズ国内留学は、12月28日夕方、生徒達も帰り無事に終了しました。山下さんご苦労様でした。
年が明け、早くも今日は8日です。世界のニュースではゴーンさんの国外逃亡事件、イランとアメリカの問題、オリンピックが無事に行われるのか心配ですね。
奉仕事業もこれから職場見学会、ブリティッシュヒルズ報告会、花見例会、浅川クリーン作戦、新選組まつり隊士コンテストと続きます。
オリンピックの年ということで次年度の地区からの予定も例年より早く組まれているようですし、日野クラブの各委員会も今年度の役、次年度の役が重なり忙しくなるかと思います。
私の年度残り半分は小倉幹事、事務局の力を借りながら頑張っていきますので、皆様のご協力をお願いいたします。
今日は藤林会員の初舞がありますのでお楽しみください。
それでは初例会を楽しみましょう。
’20-01-08 ニコニコ
森原会長
明けましておめでとうございます。藤林さん、初舞楽しみにしていました。
今年も皆さんよろしくお願いします。
小倉幹事
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
板谷会員
今年もよろしくお願い致します。
野村会員
明けましておめでとうございます。
藤林会員
新年あけましてお目出とうございます。本年もよろしく。
横倉会員
穏やかな年のスタートでした。いよいよオリンピックイヤーとなり、藤林さんの初舞をスタートとして今年も楽しいロータリーライフとなりますように!
山口会員(大ニコニコ)
謹賀新年。今年は森原年度の仕上げと西山年度のスタートですね。
楽しい日々を重ねていきましょう。
西山会員
おめでとうございます。初舞楽しみです。
宮野会員
明けましておめでとうございます。
本年も皆様にとって良い年でありますように!よろしくお願いします。
小峯会員
新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
名取会員
本年もクラブがより活発に奉仕が進むことを願います。