山口会長
日野JC古田様 ようこそ、卓話楽しみにしています。
北村幹事
古田様、本日はようこそお越しくださいました。卓話を楽しみにしています。
横倉会員(大ニコニコ)
12月6日 3クラブゴルフコンペに参加し、優勝は出せませんでしたが馬券が当たりましたのでニコニコします。
山下会員
古田次年度理事長 本日は卓話よろしくお願いします。
JCでは、大変お世話になりました。
国際ソロプチミスト 横山会長・藤林理事(スペシャル)
本日はありがとうございます。
宜敷くお願い致します。
山口会長
日野JC古田様 ようこそ、卓話楽しみにしています。
北村幹事
古田様、本日はようこそお越しくださいました。卓話を楽しみにしています。
横倉会員(大ニコニコ)
12月6日 3クラブゴルフコンペに参加し、優勝は出せませんでしたが馬券が当たりましたのでニコニコします。
山下会員
古田次年度理事長 本日は卓話よろしくお願いします。
JCでは、大変お世話になりました。
国際ソロプチミスト 横山会長・藤林理事(スペシャル)
本日はありがとうございます。
宜敷くお願い致します。
ブリティッシュヒルズ結団式
先週の土曜日、ブリティッシュヒルズ国内留学に参加する中学生20名と引率する団員、日野市教育委員会、中学校の校長先生、保護者が集まって、無事、結団式が行われました。今月の26日に出発します。大きな成果を期待しています。
ゲスト 日野青年会議所、国際ソロプチミスト日野
本日は、日野青年会議所の2019年度理事長予定者の古田靖昭さんに卓話をいただきます。楽しみにしております。
また、本日は国際ソロプチミスト日野の方々がチャリティ事業の案内でいらっしゃいましたが、さきほどたくさんのニコニコをいただきました。誠にありがとうございます。皆様、国際ソロプチミスト日野さんの事業へのご協力よろしくお願いいたします。
今年もあと2回
今年の例会も、本日と来週の忘年家族会のみとなりました。年度前半、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
1,ドイツ「ハンブルグ国際大会・ガバナーナイト」お申し込みについてお願い
「ハンブルグ国際大会」「ガバナーナイト」につきましてご連絡をさせて頂きます。割引登録料金の適用期間が、12月15日までのお申し込みとなっております。「ガバナーナイト」参加の方はご検討ください。
2,高幡不動尊カレンダーのご案内
杉田御前直筆の書入りカレンダーが届いております。1本2500円で会員様・関係者等ご購入していただく事により、高幡不動尊にご協力してほしいとの事です。
集金は事務局がいたします。
3,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*ガバナー月信12月号
*近隣のロータリークラブより、例会変更
*東京田園調布RCより、事務所移転のお知らせ
*一般社団法人 日野青年会議所より、「協働」が届いております。
*日野・多摩・稲城地区保護司会より、地区保護司会だよりが届いております。
北村 淳
100%出席率
本日は、遠藤出席委員長をはじめ、皆様のご努力により例会での100%出席率を達成することができました。ありがとうございます。
入会申込み2名
本日の理事会で、2名の方の入会申込みを認めることを決定しました。続いて、会員の皆様に異議なきことの確認の通知が発送されます。ご検討よろしくお願いいたします。
奉仕活動
今週は、12月6日(木)に明星大学にてノムラ薬局の問題解決という学生の発表が行われます。青少年奉仕的な意味も含んだ職業奉仕活動の成果です。皆様、どうぞご参加ください。
また、12月8日(土)には、ブリティッシュヒルズ国内留学の結団式が、日野第一中学校で10時から行われます。こちらにもどうぞご参加ください。
総会
本日は、次年度の理事会メンバーを決める総会が行われます。どうぞよろしくお願いいたします。
1,「平成30年 サイパン島 台風26号被害」義捐金について
本日の理事会決議事項ですが、クラブ思いやり資金から3万円をお届けすることになりました。
2,2018-19年度 ポリオ撲滅チャリティーゴルフのご案内
(既にメールにて配信済み)
今年度は東京八王子RC主催で開催されます。
日時:2019年3月14日(木)8時~
コース:八王子カントリークラブ
登録締切り:2018年12月10日
3,東京国立RC 創立50周年記念式典のご案内
日時:平成31年3月13日(水)午後4時~
場所:パレスホテル立川
記念後援:櫻井よしこ氏
登録料:15,000円
登録申込み:1月末日まで
4,東京日野プロバスクラブ 新年懇親会のご案内
(既にメールにて配信済み)
日時:平成31年1月17日(木)
受付17:30~、懇親会18:00~20:00
場所:立川グランドホテル
会費:7,000円
締切り:12月9日まで
5,【バギオ基金】2017年度事業報告書の送付と基金へのご寄付のお願い
昨年度は一年間で、後援地区(2地区)、後援ロータリークラブ(42RC)と後援者286名(78RCより)の方々より、合計8,707,700円のご寄付を頂戴いたしました。重ねて御礼申し上げます。
6,12月のロータリーレート
1ドル=112円です。
7,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*東京麻布RCより、幹事変更のお知らせ
*八王子RC、八王子東RC、八王子南RC、八王子西RC、八王子北RCより、1月例会のご案内
*飛火野RCより、例会変更のお知らせ
*2017-18年度一般社団法人ロータリーの友事務所事業報告
*日野市ボランティアセンターより、ボランティアインフォメーション
北村 淳
山口会長
やりました。100%出席率ご協力ありがとうございます。
北村幹事
本日、年次総会よろしくお願いします。
松浦会員
仕事のことで、何人かの方々から激励いただき、ありがとうございました。
横倉会員
山口・北村年度も半年過ぎました。残りもファイトで完遂してください。
西山会員
念願の国指定重要文化財保存修理工事受注しました。
●ブリティッシュヒルズ国内留学に向けたオリエンテーション
先週金曜日、BH国内留学に参加する20名の中学生を集めた第1回目のオリエンテーションが行われました。40名を越える希望者があったなかから選ばれた20名のしっかりした中学生です。(うち1名は体調不良で欠席でした)
日野RCからは、私の他、北村幹事、森原エレクト、山下青少年委員長が参加しました。また、日野ローターアクトからは、金子会長、中山幹事のほか、団員としてBHに同行する中大生の2名の新メンバーが参加しました。
1回目のオリエンからきっちりした準備・勉強が行われており、成果が大いに楽しみです。
●指揮指導
本日の卓話講師である神尾様。本日はロータリーソングの指揮の仕方を、超一流の先生にご指導いただけることと、誠に楽しみにしております。さきほど、遠藤会員が指揮をしましたが、これから指導する生徒として如何だったでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
1,12/5例会は100%出席例会
12月5日、年次総会例会は、100%出席例会を目指しています。
当日出席できない会員は、メークアップ等を利用しての出席をお願いいたします。
2,ガバナーノミニー・デジグネート確定宣言
RI第2750地区ガバナーノミニー・デジグネートに関して、「東京八王子西ロータリークラブの三浦眞一君」が国際ロータリー第2750地区2021-22年度がバナーに就任するガバナーノミニー・デジグネートとして確定したことを宣言いたします。
3,2018年決議審議会の投票結果
2018年10月15日から11月15日の間に地区代表議員による投票が行なわれましたRI決議審議会の投票結果が「My Rotary」より発表されましたので、クラブ各位にご送付申し上げます。
55件の決議案中27件が採択され28件が不採択となりました。
北村 淳
山口会長
神尾先生、ご指導よろしくお願い申し上げます。
北村幹事
暖かい日が続きすごしやすいですね。
神尾先生、本日はようこそお越しくださいました。
卓話よろしくお願いいたします。
森原会員
山口年度も5カ月経過しました。会長幹事ご苦労様です。
遠藤会員
山王RC五期記念例会へ出席させて頂きました。
初の他クラブ訪問の為、ニコニコさせて頂きます。
田中会員
神尾先生ようこそ。ご指導よろしくお願いします。
吉田会員
会長ほかの有志と共に山王RC五期記念例会へ出席させて頂きました。
ニコニコさせて頂きます!
1,地区ガバナーノミニー・デジグネートに関する報告
地区指名委員会において、2021-22年度のガバナーに就任するガバナーノミニー・デジグネートとして【東京八王子西ロータリークラブ 三浦 眞一 会員】を指名したとの報告がありました。
2,TOKYO2020 都市ボランティア 募集に関するチラシ配布
東京都より、2020年オリンピック・パラリンピック開催時の「都市ボランティア」募集に関するチラシの配布依頼が参りました。
RI第2750地区の皆様からの応募の場合「#RID2750」のコード入力をお願いします。
3,第2750地区スキー同好会のお知らせ
第1回第2750地区スキー同好会
日時:2019年2月16日(土)~18日(月)
場所:裏磐梯グランデコスノーリゾート
お問合せ:東京世田谷南RC・スキー同好会
2019年2月16日(土)は当クラブのBH報告会となっております。
4,「平成30年 サイパン島 台風26号被害」義捐金について
この度の2018年(平成30年)10月26日、非常に強い勢力の台風26号(最大瞬間風速80.6m)が、北マリアナ諸島を襲い、サイパン島では建物の損壊など甚大な被害を受けました。
地区といたしましても、各クラブの皆様のご理解とご協力のもと義捐金を募り、我々の仲間であるサイパンRCへお届けしたいと存じます。
この件につきましては、12月のクラブ理事会にて議題といたします。
5,ポリオ撲滅チャリティーピアノリサイタルの御礼とご報告
先日の11月7日(水)に東京広尾RC主催で開催しました「ロータリーポリオ撲滅チャリティー實川風ピアノリサイタル」にご参加、ご協力を賜り誠にありがとうございました。
合計で783枚のチケットのご協力をいただき、寄付の総額は2,625,480円となりました。当クラブからは小島会員、名取会員、山口会長が出席しました。
6,RI第2750地区 アプリ掲載情報(クラブ例会訪問)に関するお願い
本年8月、第2750地区のアプリがスタートしました。この中にロータリークラブの例会を紹介するページがあります。ロータリー情報委員会のメンバーがクラブ例会に訪問、取材させていただき、本アプリで紹介したいと考えています。
この件につきましても、12月のクラブ理事会にて議題といたします。
7,インターンシップ(就業体験)学年発表会について
今年度は、12月にインターンシップ(就業体験)の事後学習として、学年発表会(成果発表会)を企画しております。
日時:平成30年12月21日(金)午前10時35分から午後0時15分まで
会場:都立第五商業高等学校 2階視聴覚室
出欠確認は平成30年11月30日(金)まで。
8,下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*東京大森RCより、事務所移転のお知らせ
*RI第2750地区 2018-19年度 多摩南グループ ガバナー補佐、グループ幹事、IM実行委員長、八王子北RC会長幹事より、インターシティ・ミーティング御礼
*函館五稜郭RCより、会報第9号~第15号が届いております。
*ハイライトよねやまvol.224が届いております。
*東京光の家会報「光の家」199号が届いております。
北村 淳