’19-06-26 会長挨拶

ドイツ報告
 前々回の例会での臨時総会の議論が延びた関係で、予定していたドイツ世界大会のご報告が先送りになっておりました。本日最終例会ですが、この場でご報告させていただきます。→ ビデオで報告(写真動画
御礼
 本日が2018-19年度の最終例会となりました。あらためて、ご協力いただいた、北村幹事、各委員長、そして会員の皆様に感謝申し上げます。
 本日は、杉田名誉会委員にもご参加いただきました。食事と歓談を皆さんでゆったりと楽しみたいと思います。

’19-06-19 会長挨拶

重要なご報告
 先週は臨時総会でのたくさんのご意見、ありがとうございました。そこでの結論に基づき、修正した文書案(東京飛火野ロータリクラブに送付する、両クラブの合併について検討する合同委員会の設置を呼びかける文書案)について、皆さんから賛否回答をいただきました。
 現時点で、賛成23名(うち大賛成2名、どちらともいえないに近い賛成1名)、どちらともいえない6名、反対0名、未回答5名です。未回答はありますが、回答〆切日を過ぎておりますので、文書案は賛成多数(反対ゼロ)で承認されたものとし、数日内に東京飛火野ロータリクラブに送付することにいたしました。
 どうぞご了承ください。
本日の卓話(新藤パストガバナー)
 本日は、誠にお忙しいところ、新藤パストガバナーの卓話をいただけます。国際ロータリーの動向を知る、という観点での『規定審議会について』という卓話です。
 本日は、今年度(2018-19年度)の最後の卓話です。年度最後に、このような卓話をいただけることは、今年度のクラブテーマ『未来を拓く』にとてもマッチしており、嬉しく思っています。
 新藤パストガバナー、どうぞよろしくお願いいたします。

’19-06-12 会長挨拶

ドイツ国際大会
 ドイツハンブルグでの国際大会およびドイツ周遊旅行に行って来ました。参加者は、疋田さん、横倉さん、西山さん、山口の4夫婦、合計8名です。ガバナーナイトに8人も参加した我がクラブは、参加者数上位5番以内に入っていると思います。
 その他、ドイツのお話は、本日の臨時総会が早く終わった場合にさせていただきます。
臨時総会
 本日は、臨時総会を行います。東京飛火野ロータリクラブとの合併に関する重要な審議となります。お互いの顔が見られるように、本日はコの字型にテーブルを配置いたしました。忌憚のない意見を積み重ね、納得のいく結論を出していきたいと思います。
 よろしくお願いいたします。

’19-06-05 会長挨拶

会長代理  森原 豊 会長エレクト

皆さんこんにちは。
山口会長は世界大会に、横倉さん、西山さん、疋田さんとともに出向いていますので、会長挨拶を森原が代行いたします。

毎年6月に世界大会が場所を変えながら各国で行われています。
開催地がどのように決定されるのかわかりません。どなたかご存知の方はいらっしゃいますか。
次年度の世界大会はアメリカのハワイオアフ島のワイキキで行われることになっていますが、大勢で参加したいと思います。

今年の世界大会会場のハンブルグについて少し調べてみました。
ドイツ北部の面積775㎢、人口175万人のハンブルグ州の州都
エルベ川下流域に位置し、正称「自由ハンザ都市」というそうです。
北西12㎞にはフュールスビュッテル空港があり、またドイツ最大の貿易港でもあり河口より100㎞上流にあるが外洋船が航行できる。
港を中心に造船業や関連産業が発達、石油、ゴム、タバコ、製粉等の加工業が起きる。
9世紀に城塞が築かれ司教区が置かれて、北方のキリスト教布教の拠点となる。
中世後期ハンザ同盟の中心地として繁栄、産業革命以降世界的な貿易港として発展。
1937年アルトナ、ハンツベーク、ハールブルグを合併。
1962年エルベ川の氾濫で水害を受けた。
中心市街はアルスター川をせき止めた湖とエルベ川河川の間に発達し、海運会社、商社、保険会社等のオフィスビルが多い。
1750~62年に建てられた塔がそびえる聖ミハエル協会、1886~97年の市庁舎、優れた絵画を集めた美術館、1678年創立のドイツ最古の歌劇団、ハーゲンベック動物園などがある。
対岸と河底トンネル(450m)が通じる。
ザンクト・ハクリ地区は歓楽街。
このような街だそうです。

次週に山口さんのお土産話を楽しみにしましょう。

’19-04-24 会長挨拶

消防少年団
 日曜日(4/21)に、消防少年団の卒団&入団式に参列してきました。きっちりとした式典でした。
平成最後
 本日は、平成最後の例会ですので後ほど集合写真を撮ります。また、GW明けの5月8日は令和最初の例会ですので、こちらも集合写真を撮ります。
地区大会
 地区大会(グアム)では、台風の直撃をうけて外出禁止令が発令される事態になりました。そんな中で、私達はいろいろ努力したのですが、地区大会の運営サイドと全く連絡をとることができず、ガバナーズカップ(ゴルフ)は中止と判断したところ、実際には行われており、日野RCからの6人は参加できませんでした。300ドルの登録料は寄付とかになり、返ってきませんでした。いちおう、地区には状況を説明し抗議しましたが、いつまでも引きずっても仕方ないので、矛を収めております。地区から、そのお詫びのようなものとして、Tシャツが6名分、送られてきています。
イニシエーションスピーチ
 本日は、片桐会員、倉林会員のイニシエーションスピーチです。楽しみにしております。倉林会員は、プロジェクターを使ってのスピーチ。これは、我がクラブの歴史においても初めてかと思います。

’19-04-10 会長挨拶

 本日は、明星大学の茶道部顧問の飯田晴子先生と茶道部の学生さん3名に例会参加いただいております。
 明星大学の皆様はロータリークラブの例会に参加されるのは初めてでないかと思います。いきなり、鐘をたたいき、歌を歌ったり…と風変わりな印象をもたれたかもしれませんが、これが私達クラブの流儀です。今日は、飯田先生や学生さんから茶道の流儀を学ばせていただきます。
 クラブの皆様、再来週4月24日は平成最後の例会となります。記念撮影をしたいと思いますので、是非例会にご参加ください。

’19-04-03 会長挨拶

花見例会御礼
 先週の花見例会にあたっては、企画・準備、例会場飾り付けなどで、親睦委員会、例会向上委員会をはじめ、皆様にご協力をいただきました。ありがとうございました。飛火野クラブとの楽しい合同例会となりました。
 桜の枝は、高幡不動尊のご好意によりご提供いただきました。
ひの新選組まつり
 5月11日、12日は、ひの新選組まつりです。特に、1日目の隊士コンテスト、ご協力よろしくお願いいたします。なお、2日目の5月12日は、第2750地区のロータリーディイベントと重なっております。多摩南グループでもブース出店を行います。その手伝いに、北村幹事と森原エレクトが参加してくださることになりました。ありがとうございます。
明星大学研究紀要
 我がクラブの職業奉仕活動を、名取会員が明星大学の研究紀要に載せて下さいました。おって、皆様にコピーを配付させていただきます。
清水会員
 清水会員。しばらくご欠席が続いております。先々週の例会後に届け物を持参して訪問しご家族の方と話しました。もう少し体調が回復するのをまって、例会には参加したいということでした。
奥野会員
 本日は、奥野会員の卓話です。久々の奥野節、楽しみにしております。よろしくお願いいたします。

’19-03-27 会長挨拶

 皆様、こんばんは。 ちょうど桜が咲き始めた時期に、お客様もお迎えして、合同花見例会を開催することができました。
  飛火野クラブ様との合同例会は、ガバナー公式訪問、曼珠沙華例会に続き3回目となります。ここ数年、合同例会では出席率で飛火野クラブ様に大差で負けることが多いのですが、今回は、我がクラブの遠藤出席委員長が頑張りましたので、今日は名勝負になるだろうと、後ほどの出席報告を楽しみにしております。 また今年度のガバナー公式訪問合同例会での会長挨拶では、飛火野クラブの天野会長の渾身のご挨拶に、熱意と迫力で完全に負けました。本日の会長挨拶では小道具も用意して勝負を挑もうと思っておりましたが、天野会長から1時間ぐらい前に(まだ遠方におり)本日は参加できない旨のご連絡をいただきまして、残念ながら(?)勝負はお預けとなりました。
 皆様、姨捨山の話はご存知のことと思います。姨捨山の話は3種類あるらしいのですが、そのうちのひとつは、年寄りを捨てるべきとの国の掟に背いて内緒で母親を隠していた息子がいた。あるとき、その国がピンチに陥ったとき、この母親の知恵によって難局を切り抜けることができた。以来、その国は姨捨を行われなくなった、という話です。 私はこの話を、老人を大切にしなさい、という道徳的な教えとセットで聞いた覚えがあり、そのとき、大きな違和感をもちました。その話の論理は、老人でも役に立つから大切にすべき、であり、では、役に立たない人間は捨てるのか?ならば、この話のどこが道徳的なのだ?と疑問に思ったからです。
 さて、ロータリーの有名な標語のひとつに 「最もよく奉仕する者、最も多く報いられる They Profit Most Who Serve Best」というものがあります。私は、この言葉を聞いて、正直、がっかりした経験があります。 もちろん、結果として、最もよく奉仕した者が最も多く報いられることもあるし、それは良いことだと思います。しかしながら、この標語の使い方を間違うと、「よく奉仕すれば、多く報いられる。だから奉仕活動を頑張りなさい」という論理に陥ってしまいます。 ここでの「報いられる」を、心の安らぎや充実感を含み、広い意味で人生を豊かにする、と解釈すれば、違和感は薄まりますが、それにしても、何らかの対価を期待して奉仕している、という感じが残ります。
 私達は、それぞれがいろいろな理由のもとでロータリーの会員になっていると思いますが、人間が本来的にもっている本性のひとつ、他の人や社会のために役立ちたいという純粋な動機を共有しており、そこに誇りを感じているのだと思います。 この標語を耳にすると、その誇りを微妙に否定されているような感じを受けてしまうのは、私だけでしょうか…?
 楽しい酒の前に堅い話になってしまいました。先々週に、会長エレクトのPETSが行われ、新たな年度に向けた計画づくりの時期になりつつあります。
 本日が、両クラブの会員同士の親睦を深め、楽しいひとときとなることを願っております。よろしくお願いいたします。

’19-03-20 会長挨拶

明星大学にて
 本日は、すばらしい明星大学の校舎内にて例会を開催することができました。上楽課長様の特別なお計らいと、小倉職業奉仕委員長、名取例会向上委員長のご尽力に感謝申し上げます。
 我がクラブと明星大学は歴史的にも物理的な距離もとても近いのですが、ここ数年来、あまり深い交流ができておりませんでした。そういう意味でも、今年度はとてもよかったと思っております。
ポリオチャリティゴルフ
 先週行われたポリオチャリティゴルフでは、優勝すると次回の幹事を担当しなければならないルールになっておりました。私達日野クラブの参加者は見事(?)優勝を回避しましたのでご安心ください。優勝は立川こぶしRCの方でした。
笠井様からの贈り物
 本日皆様にお配りした美味しいミカンは、先々週の卓話講師をしてくださった笠井様からの贈り物です。そのほかにデコポンなども贈ってくださりました。感謝しております。