’18-07-31 幹事報告

1.東京八王子RC会長幹事、表敬訪問
8月29日(水)、東京八王子RC高橋会長、小星幹事が表敬訪問されます。

2.青少年交換に夛田さんが合格
東京日野RCから推薦をしていた都立松が谷高校1年夛田凛さんが青少年交換派遣生募集に応募され、7月29日(日)に合格が発表されました。
これから1年間は日本でトレーニングを受け、2019年7,8月より1年間海外へ派遣される予定です。これからクラブ一丸となってサポートしていきましょう。

3.ローターアクトの奉仕活動、フードバンクへの寄付の報告

4.下記連絡が来ております。閲覧コーナーに置いておきます。
*8月のロータリーレートは1ドル=112円です。
*東京調布緑RCより、事務所移転のお知らせ。
*東京蒲田RCより、事務所移転のお知らせ。
*東京麻布RCより、幹事変更のお知らせ。
*函館五稜郭RC会報
*保護司会だより第55号

北村 淳

’18-07-31 ニコニコ

山口会長
服部ガバナー・森屋ガバナー補佐・富澤地区幹事・坂本グループ幹事、本日はありがとうございます。早朝から、暑い暑い護摩祈願でした。
例会もよろしくお願い致します。

北村幹事
服部ガバナー・富澤地区幹事、
本日は朝早くからお越しいただきありがとうございます。

藤林会員
ガバナーを歓迎します。

古屋会員
暑い日が続きますが、暑さに負けず頑張りましょう。

疋田会員
服部ガバナーようこそ!いらっしゃいました。卓話を楽しみにしております。

井村会員
服部ガバナー・富澤地区幹事、公式訪問ありがとうございます。いろいろご心配おかけ致しました。これから一年、ご自愛の上ご活躍を祈念します。

板谷会員
又猛暑復活の様です。元気にがんばりましょう。

小峯会員
ようこそガバナー

小島会員
服部陽子ガバナー・富澤為一地区幹事・森屋義政ガバナー補佐・坂本光右グループ幹事、今日はようこそおいで下さいました。

小宮会員
服部ガバナーよろしくお願い致します。

熊井会員
服部ガバナーをお迎えして

黒川会員
服部陽子ガバナーの訪問楽しみにしていました。本日は宜しくお願いします。久しぶりの例会出席です。また暑い日が戻ってきましたが、がんばって乗り切りましょう。

松浦会員
服部ガバナーようこそ日野へ

宮野会員
服部ガバナー・森屋ガバナー補佐いらっしゃいませ。本日はよろしくお願いします。

森原会員
服部ガバナー、公式訪問ご苦労様です。ガバナーのパワーを私もいただいてロータリライフに生したいと楽しみにおまちしていました。

名取会員
服部ガバナー、お出でいただきありがとうございます。

西山会員
お暑い中みなさんご苦労様です。

野村会員
ガバナーようこそ

小倉会員
ガバナーようこそ

田中会員
服部ガバナーはじめ地区役員の皆様、お暑い中おこしいただきありがとうございました。
青少年交換受験生夛田さんのお母さまより、「日野ロータリークラブの皆様にお礼申し上げます。」との連絡を受けました。ご報告申し上げます。

山下会員
服部ガバナーようこそ

横倉会員
服部ガバナー・森屋ガバナー補佐・富澤地区幹事・坂本グループ幹事、ようこそおこしいただきました。服部ガバナーの卓話楽しみにしています。
本日は宜しくお願い致します。

吉田会員
ガバナーようこそ

 

 

’18-07-29 会長挨拶

 本日は、暑気払い例会にお集まりいただき、ありがとうございます。
台風のため、ひのよさこい祭りは中止となってしまいましたが、このビアガーデン会場からは、台風が過ぎたあとの澄んだ空気を通して、平山や高幡の方の山々などクリアな景色が楽しめます。また、日が暮れますと、地球に大接近した火星が南東の方向に大きく見えることも期待できます。
飯作会員がゴルフ中に怪我をされて暫く例会に出席できません。本日、色紙をまわしておりますので、皆さん、飯作会員へのメッセージをお願いいたします。
それでは、本日の暑気払い例会、楽しいひとときを共有しましょう。

山口 徹雄

’18-07-29 幹事報告

1. 7/31(火)ガバナー公式訪問
12:30開会点鐘ですが、12:25にお客様が入場されます。12:20には着席でお願いします。服装はクラブのブレザー、ネクタイ、エンブレム着用でお願いします。

2. 8/8例会について
活動計画発表(2)を行います。発表の委員会が多数ありますので、発表は2~3分で要点のみ簡潔にお願いします。

北村 淳

’18-07-18 会長挨拶

昨日は、新宿のハイアットリージェンシーにて、第1回目の第2750地区クラブ会長・幹事会がありました。15:30~18:30まで、途中休憩はありましたが、びっしり3時間近く、多岐にわたる報告事項や依頼事項が続き、ロータリーの豊富な活動を再認識しました。なお、ポリオに関する映画が製作され、日本でも9月から上映されるようです。ロータリーが取り組んでいるポリオ撲滅の重要性が再認識できるとのことです。
先ほど、臨時理事会を行い、安島会員からの退会願いについて協議し、退会を決定いたしました。安島さんには、新しい状況下でご活躍いただきたいと思います。
私は、本日、このように中元の品を持ってきました。ローターアクトが、フードバンクに提供する食品にしてもらうためです。31日のガバナー公式訪問の際に皆様お持ち寄りをお願いいたします。
クラブのメンバーズサイトを是非ご覧ください。例えば、本日の予定をみると、臨時理事会、例会、献血推進協議会、地区補助金管理実務講習会、クラブ奉仕炉辺と、5つの予定が載っております。クラブの動きが分かります。
本年度は、重点項目として沢山のニコニコを掲げております。年間累計400本です。その趣旨は、ニコニコのメッセージを通して例会に参加しましょう、自分の思いや近況を皆さんに伝えましょう、ということです。数多くニコニコされる方は、ワンコインでも良いです。
それでは、本日もよろしくお願いいたします。

山口 徹雄

’18-07-18 幹事報告

1.ポリオ撲滅支援企業の募集について
応募期間:2018年8月1日~2018年12月31日
支援内容:一口五万円のご寄付
クラブでまとめて振込をいたします。幹事まで。

2.「平成30年7月豪雨」義捐金について
第2750地区として義捐金を募り、被災地区へお届けしたいと存じます。
各地区への送金金額や時期については後日各クラブに報告があります。

3.7/31(火)ガバナー公式訪問案内
準備の都合上、7月24日(火)までにご回答願います。

4.フードバンク支援のための寄付のお願いについて
日野RACの活動として、フードバンクへの寄付を募っています。
7月31日(火)ガバナー公式訪問の例会時に寄付物を預かりますので、お持ちください。
寄付いただいた食物は責任をもって東京日野ローターアクトクラブがフードバンクTAMA様へお届けいたします。

5.安島会員の退会について
本日、臨時理事会にて退会願いを受理いたしました。

6.明日(7/19)八王子RCの例会に訪問します。
山口会長、北村幹事、森原会員、田中会員の4名。

北村 淳