2017-18年度 皆勤賞の皆さんです。
報告の固定ページ
’18-07-18 ニコニコ
山口会長
先週はガバナー補佐訪問がとどこおりなくおこなわれ、みなさまご協力ありがとうございました。
次は暑気払い、ガバナー公式訪問と続きます。よろしくお願いします。
北村幹事
本日と8月8日は委員会活動計画発表となります。
委員長さんよろしくお願い致します。
ニコニコは金額より回数!どんどんニコニコしましょう!
飯作会員
山口会長の方針に則ってニコニコです。
小額ですが回数で稼ぎます。
山下会員
すみません遅れました。
西山会員
暑いです!!負けずにガンバリましょう!!
田中会員
申し訳ありません。早退させていただきますので…
’18-07-11 会長挨拶
本日は、森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、ご来訪いただき、ありがとうございます。
さきほど、例会前に行われたクラブ協議会では、我がクラブが行っている奉仕活動、ブリティッシュヒルズ中学生国内留学とひの新選組まつり隊士コンテストを中心に、地域のインスピレーションになる為にどんな工夫ができるか、さまざまなヒントが得られました。ガバナー補佐からも有益なアドバイスをいただきましたので、今年度以降の事業の展開に役立てて行きたいと思います。
さて、先週も申し上げましたが、今年度は他クラブ例会への参加を奨励しております。7月19日(木)に、会長・幹事が東京八王子ロータリークラブを訪問しますので、是非、一緒にご参加ください。事前に人数を伝えておく必要がありますので、早めにお申し出ください。
また、本日、先週は名刺をお渡しできなかった方に名刺をお渡ししました。例年は委員長以上に名刺を用意していましたが、今年度は、全員分を作成しました。この主な理由は、会員増強です。我がクラブの大きな課題である会員増強に、全員で取り組んでいただきたく、人を勧誘するにあたって名刺がなければ不便であろうという趣旨です。名刺は増刷できますので、どんどん使って、勧誘をお願いいたします。
それでは、本日の例会、どうぞよろしくお願いいたします。
山口 徹雄
’18-07-11 幹事報告
1.東京日野ロータリークラブ看板
6月末に事務局のある建物の壁面に設置されました。高幡不動駅のホームからよく見えます。
2.青少年交換派遣学生
日野四中出身、都立松が谷高校1年生の女子生徒。
6/30(土)に事務局においてクラブで面接を行ない、7/3(火)に会長印を押して応募書類を地区へ提出しました。
クラブでの面接は小島、田中、山口、北村、山下で行ないました。
3.第15回 RYLAセミナー開催のお知らせと受講生推薦のお願い
RYLA(ロータリー青少年指導者養成プログラム)セミナーの案内が届いています。
締切り8/31(金)まで。
4.規定審議会 追加会費$1.0
規定審議会の追加会費は、2018年6月開催のRI理事会により
現行の1.5米ドルから1.0米ドルに減額されることが決定いたしました。
5.グアム地区大会ご案内
2019年2月22日(金)、23日(土)に開催します。
*クラブでの行動予定は、アンケートをとり、グアム地区大会委員会で調整します。
6.ロータリー米山記念奨学会事務局より、2018年度上期普通寄付金のお願い
普通寄付金上期分は毎年7月1日の人数でご納入いただき、当会事業の安定財源となるご寄付です。
2,500円×34名=85,000円送金します。
7.2018-19年度前期分会費等納入のご案内
納入期限は2018年7月31日です。
8.下記、案内が来ています。閲覧コーナーに置いておきます。
*ガバナー月信7月号
*東京八王子RCより8月例会のご案内
*東京愛宕RC事務局移転のお知らせ
北村 淳
’18-07-11 例会フォト
ガバナー補佐来訪。お忙しい中ありがとうございました。
本業と社会貢献について卓話をいただきました。
’18-07-11 ニコニコ報告
山口会長 ☆大ニコニコ
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、ようこそおいでくださいました。ありがとうございます。
今夜ウィンブルドンで錦織がベスト4かけて試合します。応援してください。
北村幹事
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、本日は暑い中お越しいただきありがとうございました。卓話を聞いて勉強します。
山下会員
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、クラブ協議会にひきつづき、よろしくお願いします!
横倉会員
森屋義政ガバナー補佐、坂本光右グループ幹事、クラブ協議会及び例会に御参加頂き感謝申し上げます。
井村会員
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、いよいよ始まりました、ご苦労様です。ご自愛の上、一年間の御活躍下さい。
西山会員
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、ようこそお越し下さいました。大歓迎です。
ラグビーワールドカップ決勝戦のチケット、残念ながらハズレてしまいました。ショック!!
森原会員
森屋ガバナー補佐、坂本グループ幹事、今日は暑い中有難うございます。7月31日のガバナー公式訪問で再会できるのを楽しみにしています。
’18-07-04 例会フォト


’18-07-04 例会 会長挨拶
サッカーワールドカップ。私は日本戦は全てライブで観て、さらにスポーツニュースで何度も観ながら、日本代表の激闘の風景が、東京日野ロータリークラブの会長としてスタートを迎えることと重なって、ずっと自分の記憶の中に残っていくのだろうと思っています。
日本に限らず、ワールドカップの熱狂、自国チームの試合に熱狂する人々をみるとき(自分もそのなかのひとりですが)、ほとんどの人は、サッカーで勝っても負けても、別に自分の生活に具体的な影響は全くありません。勝っても何もかわりません。そうであるのに、何故に勝つと、こんなに喜び、幸福感に満たされるのか。負けると落胆するのか。このあたりに、ロータリーの目指す世界平和、みんなの幸福とか、私達は何故ロータリークラブに入っているのか?ということについての深いヒントがあるように感じています。
それでは、第1回例会、よろしくお願いいたします。
’18-07-04 例会 幹事報告
1.増強委員会プロジェクトチーム
下記メンバーで増強委員会プロジェクトチームをつくり活動してゆきます。
会員増強委員長 小倉委員長、小島委員、小峯委員、+森原会員、山口会長、横倉会員、野村会員、以上7名。
2.メークアップについて
日野RCのメークアップは、正規の例会時間(水曜日)に例会開催されていない場合、社務所でサインすることによってメークアップとなります。
メークアップは例会案内にて案内しますのでご確認ください。
3.名刺について
*本日お渡し出来なかった分は次回お渡しします。
*10枚単位で追加作成できますので、必要な分は幹事までご連絡ください。
*顔写真を違うものにしたい方は画像データをお送りください。
4.他クラブから8月の例会予定などの案内が来ています。閲覧コーナーに置いておきます。
5.下記案内3点が届いています。閲覧コーナーに置いておきます。
*NPO法人成年後見サポートひのより、「市民後見人を目指す方々」への説明会案内
*日野市社会福祉協議会より、ひの社協だより
*日野市ボランティアセンターより、ポランティアインフォメーション
6.2018年7月のロータリーレートは110円です。
北村 淳
’18-07-04 例会プログラム
●例会前
・バッチ交換(新旧会長、新旧幹事)
・記念品贈呈(→前会長、前幹事)
●例会
(1) 開会点鐘
(2) ロータリーソング「国歌」「奉仕の理想」、四つのテスト
(3) お客様紹介
(4) 会長挨拶
(5) 地区出向者への委嘱状
(6) 幹事報告
(7) 活動方針説明 山口会長
(8) 諸説明 北村幹事
(9) 閉会点鐘